2013年10月



手芸品出品者の交流会 10/8


三鉄盛駅ふれあい待合室では、被災地・被災者の方が作られている
手芸品の『交流会』を何回も開催してきました。

5月29日の交流会には、大阪府高石市の方と 元長野県佐久市市民活動サポートセンター役員の方もご出席され、 「手芸品の販売は好評であったが作っている人が見えない」等の ご意見を頂きました。また、手芸品出品者の会の名前がほしいという提案も頂きました。 この地方では作ることを「こしゃる」と言いますので、 『こしゃる三陸』と名前が決定しました。参加者は19名になりました。
6月30日には、ふれあい待合室へ手芸品出品者、 夢ネット大船渡の支援者と復興ニュース配布ボランティア等を、 三陸鉄道南リアス線の貸切列車の中で、 お弁当を召し上がりながら交流会を楽しまれました。参加者総勢40名。
8月22日には「椿ブローチ技術向上交流会」を開催。 『手作り気仙椿ブローチ』を内職として作られている方々にお集り頂き、 それぞれの作り方について意見交換されました。 より質の高い手芸品を作ろうと、工夫していることなどを話されました。
10月4日は『こしゃる三陸』お茶会を開催。 参加者は5名と少なかったですが、 お茶菓子を召し上がりつつ『花ふきんの刺し子』を制作しました。
お茶菓子は『SANEN』さんのバナナパウンドケーキ。 バナナの香りと味のある美味しい焼菓子ですよ。
刺し子作りは夢中になります!お互いに教え合いながら次々と作業が進みます。 そして、自分だけの個性的な作品が出来上がってきます。
これからも『こしゃる三陸』を始め、手芸品出品者の交流会が行われた際は、 ご紹介していきますので、よろしくお願いいたします。



戻る







NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system