『スンプレンジャー&マジックショー』【前編】 2011/11/12


本日は、11月12日の土曜日に開催した
『スンプレンジャー&マジックショー』の様子を
ご報告いたします!

静岡からヒーローがやってきた!
踊って歌って楽しいロックバンド!
その名は『爆音戦隊スンプレンジャーPEACE』

そして、
マジシャン山田直弘さんによるマジックショー!

開始時間が近付くにつれて徐々に子供たちが集まりだし、
跨線橋を駆け登っていきます!


この日はわた菓子の無料提供もありました!


これがわた菓子!


甘くて美味しいよぉ〜♪


三陸鉄道の車内の座席が埋まるほど
沢山の市民の方々にお越し頂きました!
ありがとうございます!!

13時30分が過ぎる頃にイベントがスタート!

最初は山田直弘さんによるマジックショー!


マジックは三陸鉄道の車内で行われました!
間近でマジックが見られる機会はそうそう無いですよね!
今までテレビでしか見たことがなかったので私も楽しみでした♪

まず初めにテーブルが宙に浮きました!
テーブルの上にある青い布を引っ張ると同時にテーブルが浮きました!


写真がうまく撮れていなくて恐縮ですが、
確かに宙に浮いていました!


山田直弘さんは寡黙な感じでテンポよく次々とマジックを披露!
1つのトランプがカラフルに色が変わっていくと思えば大きなトランプになったり、



骨状態の傘にいつの間にかハンカチが結ばれていたり
筒の両端に付いたポンポンやお花の付いたリース、
金属の輪など様々な物を使ったマジックが展開されていきます。


その不思議な出来事が目の前で起こり、
子供たちは素直なリアクションで驚きの声をあげておりました!
心の中では僕もしっかり声をあげていました!
見応え充分でありました!


お越し頂いた皆様は、最初から興味津々な様子で
マジックショーを楽しんでおられました!


いやぁ、ほんとメモが追い付かないほどビックリすることばかり!
丸めた紙に牛乳を入れたら…白いハンカチになり→白い紙テープまで出てきました!
高校生もビックリ!!

大人も子供も常識では考えられないことが、すぐそこで起こり、
車内にいる全員が目がはなせない状態でした!


何も入っていないキンチャク袋をひっくり返すと柄が次々に変わっていき、
最後は中から白いハンカチが出てきました!

ネタばらしと称して、
その白いハンカチを使ったマジックを披露しておりました。
白いハンカチを手の拳に詰め込んで通すと赤いハンカチに変わります。
そのネタさえもあり得ないことが起こり、結局、謎のままでした!
奥が深いですね。肝心のところは、説明しながら見せられても謎のまま…。
(実際にはネタばらしではなく、見せられても不思議というマジックでありました。)

最後はホームで行う大掛かりなマジック!!!
箱の中に人が入って剣をさすという…。
ちょっとハラハラしてしまう緊張感あるマジック!

女性が箱の中に入ります。


入っていきます!


この後、赤い布が箱に掛けられて、5本の剣が刺さりました。
剣が箱を貫通しており、頭の中は“???”状態。

刺さった状態から女性の手が出てきて動いていました!
ホントに訳がわかりません(汗)。

剣が抜かれ…箱が開くと…誰もいませんでした!驚きです!!!
駅のホームで行っているので、見渡せる場所…。
なのに、人が消えた…やっぱり不思議です!

以上で、山田直弘さんのマジックショーは終了となりました!

最初から最後まで盛り沢山な内容で楽しかったですし、
味わったことのない驚きが感じられて、とても新鮮でした!

間近でマジックをみることなんて日常ではないですからね。
とても貴重な時間を堪能することができました!

山田直弘さん、ありがとうございました!
子供たちを魅了し、大人まで虜にするマジック…とても楽しかったです!!!!



戻る



『スンプレンジャー&マジックショー』【後編】 2011/11/12


山田直弘さんのマジックショーのあとは14時すぎから
『爆音戦隊スンプレンジャーPEACE』のバンド演奏です!

子供たちが大きな声を合わせて
『スンプレンジャー!!!!』と呼んだ瞬間に、
颯爽と跨線橋の階段を駆けおり、ホームに登場!!!


今回、お越し頂いたメンバーは、
スンプレッド(担当:ギター・ヴォーカル)
スンプイエロー(担当:トランペット)
スンプブラック(担当:ベースギター)
司令官(キーボード)の4名です!

スンプイエローは子供たちを見かけると元気よく
ハイタッチしながらコミュニケーションをとっておりました!!


演奏場所は駅のホーム!
このような機会は珍しいと思います!
青空の下、バンド演奏が始まりました!


『元気ですかー!!!!』の一声からライブが開始!!!
スンプイエローは手拍子で会場を盛り上げます!

【1曲目】の演奏は『3776』。
静岡出身の『スンプレンジャー』のオリジナル曲になります!
この曲は静岡にある日本一の山【富士山】の標高をタイトルにした明るくて軽快な曲!

「遠ざかる 雲を追いかけて〜♪」の歌詞で始まり、
「頂上へ 向かう一筋の〜 道を歩くだけの挑戦〜♪」など、
前向きな歌詞でとても覚えやすくキャッチーな曲!
スンプイエローのトランペット演奏『プープップ!』が
とても強く印象に残っています♪


【2曲目】は、誰でもお馴染み
国民的アニメ『サザエさんのオープニングテーマ』を演奏!
「お魚くわえたドラネコー 追っかけて〜♪」と、
ロック調にアレンジが加えられておりました!

「今日もいい天気〜♪」の部分は、
その通り青空で天気がよい日でしたので、
心の中で「まさしく!」と思いながら堪能していました!
時には小刻みに歩き回り、
コミカルな感じや愉快で楽しい雰囲気がありました!

【3曲目】は楽器演奏に合わせてのダンスタイム!
スンプイエローが歌いながら子供たちを先導して一緒に踊って楽しむ時間!!
両手の拳を握ってトントントントンと合わせながら

「コブじいさん♪」
「ひげじいさん♪」
「てんぐさん♪」
「めがねさん♪」と、リズムよく展開していきます!

子供たちは、スンプイエローと一緒にジャンプしたり
振り付けをマネしたりと踊って楽しんでいました!


ところどころ指を前に突出して
「そうさオレたちスンプレンジャー!」と歌いながら
スンプレンジャーのポーズも決めていました!

【4曲目】はディープパープルの
スモークオンザウォーターのリフを弾きながら、
リズム遊びである『アブラハムの子』を歌いながら再びダンスタイム!!

スンプレンジャーの踊りにもキレがあり、
子供たちは真似をしながら楽しそうに踊っていました!
「デッデッデー デッデ デデー」とかっこいいギターの音に乗せて
「アブラハムには7人の子〜♪」という歌うロックバージョン!!

すみません。
私は後ろで音に合わせて軽くエアギターして楽しみました♪

大きく手を振ったり上下に手を合わせたり、
時にはカエル跳びまで飛び出していました!

笑いも混ぜながら踊っており、
子供たちは夢中になっていましたね♪

【5曲目】はアニメ「忍たま乱太郎」のオープニングテーマ曲である
『勇気100%』を演奏!!忍たま乱太郎は大人気!!
子供たちは元気に大きな声をだして盛り上がっていました!!

歌いだしは
「がっかりして〜めそめそして〜どうしたんだい♪」です。
聴いてると元気になれる曲ですよね!
ときどきポーズを決めてスンプイエローはこの曲では踊り担当!
子供たちと戯れながら踊り続けていました!

【6曲目】で最後になりました。
最後は日曜日の夕方のアニメといえば「ちびまるこちゃん」
そのオープニングテーマである『踊るポンポコリン』を演奏!!!

「ちびまるこちゃん」と言えば静岡県清水市が舞台!
そのことを子供たちに覚えて頂きながら演奏が始まりました!

「なんでもかんでもみんな〜♪」と歌い始め、
これまたロック調にアレンジされていて聴いてて楽しかったです♪
「ポンポコリン♪」の部分は、トランペットで「プープッ プププッ!」と
子供たちは楽曲に合わせてノリノリで飛び跳ねていました!

これにて演奏は全て終了。
終了してからはスンプレンジャーカードを受け取ったり
記念写真を撮ってヒーローと過ごしていました♪


私も記念にとスンプレンジャーカードを頂きました!


裏にはコメントが書かれてあります。
1枚1枚違うコメントになりますが、
裏は…、みせません!(笑)。
スンプレンジャー!
色鮮やかなカッコいいヒーローが登場し、
楽しく面白いパフォーマンスに、覚えやすいメロディで
ハードロックの要素も感じられるバンド!
子供でも大人でも楽しめるヒーローですね♪


とてもよい時間を過ごすことができました!
ありがとうございました!そして、お疲れ様でした。


『スンプレンジャー&マジックショー』
親子連れから高校生まで、約40人の地域住民の方々にお越し頂きました!
笑顔と驚きのある空間を楽しく過ごされていたのが、
とても強く印象に残っております!



戻る



『お茶会』 2011/11/16


本日は水曜日ということで
『お茶会』を開催いたしました!

お茶会は毎週水曜日に行っておりますよ〜!
時間帯は10時〜12時。

本日のお茶菓子は
【ぎんつば】を振る舞いました!

【ぎんつば】は、
小麦粉を水でこねて薄く伸ばした生地で
餡(アン)を包み、油を引いた平鍋で
両面と側面を焼いた和菓子になります♪
円盤状の丸い形をしています!


ん〜、美味しそうです。

本日、お越し頂いた方は14名になります。
ありがとうございました!

寒くなってきましたので、
ストーブなど暖房を付けております。

暖かくなった『ふれあい待合室』で、
ゆっくり寛いで世間話など会話を楽しみながら
過ごされておりました!

また、いらしてくださいね♪

次回のお茶菓子は何が登場しますか、
お楽しみに!



戻る



『ニットのハートブローチ講習会』 2011/11/18


11月18日金曜日。

この日は『ニットのハートブローチ講習会』を、
「ふれあい待合室」内にて開催いたしました。

講師やスタッフ、参加者を含めまして、 今回は5名で行われました。

小さくて細かい作業が続きますし、
編み物が得意な方でも、
しっかりじっくり教わらないと、形よく完成いたしません…。
微妙な力加減によっては、ふっくらしたり細身になったり。

改めて手芸は難しいなぁと感じましたね…。

講師やスタッフ、ご参加された皆様、お疲れ様でした!

ハートのブローチ『EAST LOOP』は、
新宿・横浜・大阪・京都の高島屋にて販売しております!


とても可愛らしいですし、
被災者が手作業で作り上げておりますので支援につながりますし、
繊細な作りのブローチになります。



戻る



『お茶会&鉄道模型』 2011/11/23


この日は勤労感謝の日で祝日になります。
そして、水曜日ということで、
『ふれあい待合室』では『お茶会』を開催いたしました。

時間帯は10時〜12時。

『お茶会』では、お茶菓子をお出ししておりますので、
皆さん、遊びにいらしてくださいね〜♪

今回のお茶菓子は、「さわやか福祉財団」の仲間様から
ご提供くださいました『沖縄のお菓子』になります。
ありがとうございました。


お菓子は、「塩ちんすこう」と、
Sweet Poteto Cakeの
「恋するぽてとGOLDEN」「恋するぽてとBENIIMO」などなどになります。


今回、お茶会にお越し頂いた人数は7名。

ここ『ふれあい待合室』で
再会されることが多く見受けられております。

本日も、再会がありました。
久しぶりに会って、「元気にしてたった〜」「どこにいたの〜」と会話がはずみ、
お互いの近況をお話ししたり、「こうだった」「ああだった」と世間話をして
盛り上がっておりました。

沖縄のお菓子も好評で、お茶を飲みながら、
美味しく召し上がられておりましたね♪


そして、
ご自分の『Nゲージ』を持参して遊びにきてくださいました
中学生の橋本くん。
とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

『Nゲージ』、実際に拝見すると作りが細かくて
とてもリアルに出来ています。繊細な印象を受けました。

Nゲージはテーブルの上で走らせました。
テーブルの大きさの関係で、楕円形にレールを設置。


久しぶりに持ち出したということで、
最初は電気の接触がうまくいかず、
動きが不安定でありましたが、

丁寧に手入れした後は、調子よくスムーズに電車が
動きだしていました!
レールを磨いて手入れしている様子。


動いているのを見ていると、レール上を走り回っている
電車の表情が次々とかわっていき、見ていて引き込まれるといいますか、
魅了されてしまいます!

レールを組み替えて自由にコースを
作ることができるのもNゲージの魅力ですよね。

その『Nゲージ』、
カメラで撮影しましたので、2枚ほどご紹介。


レールは鉄でできており、電気を通して電車が走ります。
車両によってはライトが点灯するように改造しているそうです。

これがコントローラー。


レバーを回すと動きだし、
「全速」に近付くにつれて速くなります。

線路上を走り続けている電車。
見ていると癒されますね〜♪いつまでも見ていたくなります。

素晴らしいです。
Nゲージ、かっこよいです!

何かのイベントでこのNゲージを披露するのもよいかもしれませんね。
子供たちが喜びそうです♪

Nゲージなど鉄道模型の雑誌も見せて頂きました!


本格的に作り込まれている方の紹介ページを拝見し、
モニターや実物同様の大きさのコントローラーなど、
本物に似たようなシミュレーション操作ができてしまう感じで
ホント凄かったです!

橋本くん、大切にしている『Nゲージ』を
見せて頂き、ありがとうございました!



戻る



『第3回 無料法律相談』 2011/11/26 2011/11/27


11月26日と11月27日の2日間、
『ふれあい待合室』では、3回目となる『無料法律相談』を開催しました。

26日は午後の時間帯に、27日は午前中に行いました。

今回は、女性の弁護士さん2名にお越しくださいました。
お一人は東京から、もうお一人は岩手県の盛岡市からになります。
本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。

今回の場所は、カメリアホールの和室を使用。
相談者は、2日間を合計しますと10名いらっしゃいました。

相談前は、緊張であったり固い表情が見受けられましたが、
相談者の気持ちを察するに、その抱えている悩みを
ため込んでいるように感じます。

1回目、2回目の開催時もそうでしたが、
相談後は安心されたのか、明るい表情の方、すっきりされた方、
笑顔になられている方を多く見かけることができました。
嬉しそうな方もおりましたね。
問題が解決に向けて進むことができて、よかったです♪

弁護士さんに、その思いのすべてをご相談し、
これからの先の対応について助言を頂き、
前に向かって取り組むことができるように
なられたことと思われます。

今回お越しくださいました
『特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウ』の
弁護士の皆様、ありがとうございました。

26日に関しましては、相談者が少なかったために、
急きょ、お一人の弁護士さんと講習会を行いました。

内容は、「震災後に特長的な相談」について。

震災後は、支援金や義援金を、どうすれば
受け取れるのかなどのご相談が多かったそうです。

最近では、相続についてが多くなってきたそうです。

たいへん勉強になりました。

今回、お越しくださいました弁護士さんを撮影いたしました。
ありがとうございました。



戻る



『布ぞうり体験教室 #1』 2011/11/28


本日は『布ぞうり体験教室』の1回目を開催しました。


このイベントは、毎週月曜日の10時から12時まで、
計4回開催して『布ぞうり』を仕上げていきます!

工程表



講師が1名、参加者は5名になります。

講師は、主催の「もさばロハス倶楽部」に所属して、
おさかなセンターやイベントで、『布ぞうり』を制作・販売している方です。


場所は『ふれあい待合室』の和室にて行いました!

第1回の内容は「材料の準備」として、
材料である「布選び」と「布の裁断」になります。


参加者は皆、初対面ではありましたが、
すぐに打ち解けて和気あいあいと会話がはずみ、
大きな声でお話しされておりました。


参加者は、興味津々な様子で、
作業が始まってからは、お互いに教えあったりと
『布ぞうり体験教室』を楽しんでおりました!

一つ一つ作業を進めて少しずつ完成に近付くにつれて
楽しくなってきますし、作り方を学んで自分で
できるようになると、嬉しい気持ちになりますよね!

最後の方は、次回の予習を行っておりました。
2回目の工程は「土台を編みます」


出来上がっていくのが楽しみです♪



戻る



『お茶会』 2011/11/30


毎週水曜日は!ということで、
『ふれあい待合室』では『お茶会』を開催しました!

11月30日である本日は、【NHKの番組取材】がありました!
『お茶会』の様子を撮影にいらっしゃいました。
撮影時間は、11時から12時。



10月に開所してからというもの、新聞、雑誌、ラジオ、テレビと
たくさん取材がありました。

今回は【テレビ番組】の撮影ということで、
いつもとは趣が少し違いましたね。

『お茶会』はいつものように10時にスタート!

今回のお茶菓子は、手作りの『なべやき!』
待合室の中に材料とホットプレートを置いて、
料理の実演を行いました!


材料を混ぜ合わせています!


お客様も料理に参加して『手作りなべやき』を楽しみました!
お客様がなべやきを焼いている様子。


作り方や材料のアレンジなど、いろいろと会話が弾んでいましたね♪
大きな笑い声も聞こえていて、たいへん盛り上がっておりました!

今回使用した材料は【沖縄の黒糖】【味噌】【すりごま】
【小麦粉】【たまご】【サラダ油】です。
黒糖は「さわやか福祉財団」の仲間様からご提供がありました。
ありがとうございました!
仲間様は『3鉄まつり』でご支援を頂きまして、
三線の演奏を披露しておりました。
あの音色、ホント美しかったです。

なべやき作りですが、
フライパンではなくホットプレートで焼くのがポイントです!
キレイに両面をまんべんなく焼くことができます!

今回は黒糖を使用。電子レンジで温めてからだと砕きやすいです!
黒糖の食感が感じられるよう細かくならないようにスタッフが砕きました。

皆で焼いた『なべやき』を召し上がりました!


カメラマンに食べさせております!


偶然に立ち寄られたロシア人の方にも
『手作りなべやき』を振る舞いました♪


にぎやかな『お茶会』でしたね!お出ししている『お茶』のポットが空になるほどでした!
笑顔がたくさん見れて、笑い声が響き渡って、実に楽しい『お茶会』でありました!

今回『お茶会』に参加された人数は20名。
「NHKの番組取材」、「手作りなべやき体験」など、内容が濃かったですね!

これが、なべやきになります!


黒糖の甘い香りが漂います!食感はフワフワもちもち!
私もいただきましたが、黒糖の食感と甘さがよい感じで
とても美味しかったです。



戻る



次へ




NPO法人 夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system inserted by FC2 system