『第24回 無料法律相談』 2012/10/13 2012/10/14


10月13日(土)、10月14日(日)の2日間、
『特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ』主催による
『第24回 無料法律相談』を開催しました。

今回は、東京都の弁護士事務所から弁護士さんが2名いらっしゃいました。
そして、ドライバーの方になります。


弁護士さんが2名お越しになりましたので、1名は通常の相談を行い、
もう1名は仮設住宅の集会所にて「弁護士との話し合い」を行いました。

相談場所と時間に関しては、
13日(土)は14時〜16時で「三鉄盛駅ふれあい待合室の和室」。
14日(日)は10時〜12時で「カメリアホールの会議室」になります。

前回より相談時間はお一人40分間にしました。
1日目の相談者数は3名と予約が全て埋まり、
2日目は2名の相談者にお越し頂き、2日間で5名になりました。

相談を申し込まれた方々は周りの人に話せず、
悩みを抱えて来られています。専門家にお話しすることで
気持ちが楽になり、またご自身でも整理することができます。
そして、どのようにすればよいのか助言されて
進む道がハッキリし、前進へとつながります。

相談者は皆さん、不安な表情で来られています。
相談後を拝見しますと、スッキリされた様子で、
清々しい表情になって帰られております。

弁護士さんに
相談を受けた【感想】をお伺いしましたので、ご紹介したいと思います。

「まず、自分の土地を賃貸しているところ、賃貸借契約書に
長男の氏名を追加すべきかどうかとの相談があり、
追加すべきでないこと、遺言書で長男に土地を相続させる旨を
書くことが良いと回答しました。
次に、相続した土地の境界争いとなっているが、昔、
簡易裁判所で調停が成立しているので、どうしたらよいかとの
相談があり、改めて簡易裁判所の民事調停を申し立てると
良いと回答しました。更に、相続人がいないので、
自分の財産をいとこに与えたいと思うがどうしたらよいかとの
相談があり、税金関係を考慮すると遺言書を残したら良いと
回答しました。
また、相談者と被相続人との共有の土地建物及びその建築資金の
返済等が複雑にかかわる相続問題についての対処法を相談され、
3つの大きな方針があり得るとして、その内容を回答しました。」

今回で無料法律相談は24回目になり、
相談件数は述べ176件になりました。

もう1名の弁護士さんには、
仮設住宅の集会所にて「弁護士との話し合い」をお願いしました。
13日は、小中井仮設の集会所にて14時30分から16時まで。
14日は、黒土田仮設の集会所にて10時30分から12時まで
行って頂きました。
今月で、東日本大震災から1年7カ月が経過しましたね。
震災により法律に関する問題が発生しています。
前進しようとすると必ず現実的な壁に直面します。

問題や悩みを抱えている方は、
遠慮せず躊躇せず我慢せず、弁護士さんが無料で
ご相談いたしますので、この「無料法律相談」を、
せひとも利用してほしいと思っております。

今回お越しくださいました弁護士さんを始め、ドライバーの方、
そして相談者の皆様、ありがとうございました!

今後、開催が決まっている『無料法律相談』の日程をご紹介します。
10/27(土)10/28(日)『第25回 無料法律相談』
11/10(土)11/11(日)『第26回 無料法律相談』
11/24(土)10/25(日)『第27回 無料法律相談』

これからも月2回で『無料法律相談』を行っていきます。
三鉄盛駅ふれあい待合室までご連絡ください。
ご利用をお待ちしております。



戻る



『第10回ふれあいウォーキング』【前半】 2012/10/20


10月20日の土曜日。
この日は『第10回ふれあいウォーキング』を開催しました。
今回のコースは、
『三鉄盛駅⇒盛川河川敷⇒鬼越えふれあい広場⇒
⇒盛川河川敷⇒三鉄盛駅』になります。
みどころは、大船渡市猪川町にある鬼越えふれあい広場!!
その場所の由来や歴史的背景をご説明しました。

では、ウォーキングの様子をご報告いたします。

天候は、気持ち良いほどの秋晴れ!
運動するには快適な気温であり、絶好の天候となりました!嬉しいですね。


ふれあい待合室から見ると、
紅葉の様子は、一部だけ黄色く色付いた木の葉を見ることができました。
本格的な紅葉の見頃は、もう少し後になりそうですね…。


今回の参加者は8名です。
前回、『公益財団法人・さやわか福祉財団』の戸袋さん・仲間さんから
寄贈してくださいましたノルディックウォーキングのポールが
3組ありますので、希望者にお貸しいたしました。
今回の希望者は1名でしたね!

参加費は、基本的には無料ですが、
五目御飯を希望される場合は、その代金450円になります。

9時40分までに全員が集合し、受付を行いました。
岩城理事長からご挨拶された後、
肩関節やアキレス腱を伸ばす体操をしました。
運動前の体操はとても重要です。


10時になり、いよいよウォーキング出発!
いつものように「みどり歩道橋」を渡りました。
そこから見る盛駅構内の線路工事の様子です。
新しい枕木へと交換作業をされていました。


盛駅東口に出て、そのまま真っ直ぐ盛川河川敷を目指します。
河川敷までの距離は近いです。盛川の土手を下り、河川敷を歩きました。


天気も良く、芝生が広がり、
会話が弾みながら気分よく進むことができました。
ここには整備されたウォーキングコースがあり、 犬の散歩やジョギングの方が多いです。
もちろん、ウォーキングされている方もおります。


お花がキレイに色を付けて咲いていましたね!
歩くことで発見できる自然の景色です。


河川敷のウォーキングコースを歩いていると、
昨年11月に運行再開した岩手開発鉄道の貨物列車が
目の前にある鉄橋を走っていきました。
絶妙なタイミングであり、ちょっと嬉しくなりましたね!


目的地に行くには、盛川沿いに平坦な道を真っ直ぐ歩くのみになります!

のんびりと世間話しながら自然や動物を観察し、
それぞれの歩くペースで楽しみつつウォーキングされていました。


歩いていると目の前に橋が近づいてきましたね!


見えてきた橋は『権現堂橋』です。その橋のたもとには、
ウォーキングで何回も登場している大きな木があります。
その木は、江戸時代に伊達藩の御留木である『欅』を使用していると
殿様の耳に入り、『槻の木』と偽ったことで
長安寺の山門の建設を中止せずに済んだという逸話のある木になります。


その奥に大きな橋が見えていますが『大船渡三陸道路』という道路です。
この道路が完成したことにより、移動時間が大幅に短縮されました。
2009年3月15日に高田道路・大船渡碁石海岸IC-通岡IC間が開通。


その『大船渡三陸道路』の下を歩きます。


そこには、ちょっとオシャレな木で出来た橋があるんです!


秋の季節を感じるススキが目立ちますね。
真下に来ると『大船渡三陸道路』、…迫力があります!


中井大橋、岩手開発鉄道の鉄橋、権現堂橋、大船渡三陸道路と、
ここまでにいくつもの橋の下を通過してきました。

ここからは橋の横を通過して歩きます。
最初に見えてきた橋は『大渡橋』です。


空、山、川…そして、橋が交差する立体感のある景色…好きですね!


この道を歩いているとき、柿の木を発見しました!
見事な柿がなっています。見ていると干し柿にしたくなりますね。


ここまで盛川沿いを歩いていると、
ほんの少し、山の色が変わってきているように感じました。


そして大自然を実感できます!のんびりした気分になり、
空気も良くて晴れ晴れとした気持ちになりますね!


山と川による自然の景色です。最高ですね!


再び橋が登場。こちらは『千刈橋』と言います。


秋ですね〜!コスモスも綺麗に咲き、心が和みます♪


そのまま盛川沿いに歩きます。ここまで来ると目的地は目の前です!


盛川で『しらさぎ』を発見!
その白く細く大きな姿は、とても美しかったです♪
このように野鳥を観察できるのはウォーキングの良さだと思います!


ということで、歩いて約40分!
目的地である『鬼越えふれあい広場』に到着!


さっそく休憩所で、20分間ゆっくり休んで頂きました。


持ってきたお菓子を皆様にお配りし、参加者から飴を頂いたりと、
秋の陽気に包まれながら遠足気分で楽しまれ、
ウォーキングの余韻に浸りながら過ごされました。

今回は坂道がなく、平坦な道をずっと歩くようなコースです。
やや長く感じる距離ではありましたが、結構な運動量になりましたね。

参加者はそのような感想を語り合いながら会話を楽しまれ、
トイレに行かれたりと、疲れた体を充分に休んでおられました。

私がお配りしたお菓子はこちら。


参加者からは飴です。ありがとうございます!


それでは、『鬼越えふれあい広場』の様子を写真でご紹介しますね。

雄大な自然の景色が広がり、とてもよい居心地でした!


遠くに見えるのが『大船渡三陸道路』です。
だいぶ歩いてきましたね♪ホント良い運動になりましたね!


ここには滑り台などの遊具があり、芝生の広場もあります。
子供達が伸び伸びと遊べる場所ですね!


このように、ちょっとした昔ながらの遊びが書かれた椅子もあります。


青空と緑の木々、そして川の流れが聞ける場所…。
こうやって大自然を感じる場所ってステキだなと感じました♪


石畳のスッキリした雰囲気がよいですね!


ちょっと離れた場所から休憩所を撮影してみました。
緑に囲まれて盛川が流れ、空気も澄んで心が落ち着きますね♪
リラックスして会話も弾み、参加者同士の交流もありました。


この続きは後半にご報告いたします。
後半は『鬼越えふれあい広場』の由来や歴史的背景の説明を行い、
休憩後は、再び三陸鉄道盛駅に向かってのウォーキングです!
到着後にお食事会をしましたので、その様子などをご紹介します。



戻る



『第10回ふれあいウォーキング』【後半】 2012/10/20


10月20日、土曜日に行われた
『第10回ふれあいウォーキング』の【後半】の様子をご報告いたします。

目的地は『鬼越えふれあい広場』。


参加者に説明した「鬼越え」の由来についてご紹介します。


皆様に渡した資料がこちら。


「昔、猪川に赤頭(あかがしら)という賊の部族が住んでいた。
赤頭は悪鬼の集りで、坂上田村麻呂将軍の征伐にも
屈せず抵抗していました。半年余りの戦いの後、
ついに敗れて一族はばらばらになって逃げました。
この赤頭のかしらは高丸という鬼であったが、
田村麻呂に追われて猪川の久名畑から日頃市の方へ
逃げて行った。田村麻呂は懸命に追って、
二丈もある大きな岩の上まで追い詰めました。前は深い淵でもあり、
さすがの高丸も捕えられそうになったのである。
このとき高丸は最後の力を振りしぼり、あっという間に、
岩の上から向こう岸に飛び越え、阿修羅のように逃げ去りました。
以後、このことに因んでこの岩を「鬼越え」と称するようになりました。
大船渡市史より」

休憩所で話していると、
岩手開発鉄道の貨物列車が石灰石が取れる鉱山へと走っていきました。
列車が走っている姿は見惚れてしまいますね♪


ここから見える木々の様子は、色が変わり始めた感じでしょうか。
本格的に色付くまで、もう少し期間が必要な感じですね…。


山に川に大空と雄大な自然の景色が広がります。
眺めているだけでホント気持ちよくなりますね♪


20分間の休憩が終わり、ここを折り返して盛川沿いに歩き、
三陸鉄道盛駅に向けてウォーキングします!

『鬼越えふれあい広場』を後にします。
広場や遊具が見えますが、子供達が元気に遊ぶには良い場所ですね。


盛川では「しらさぎ」を何回も目撃しました。
白くて細い姿はホント美しく、翼を広げると大きくみえて素敵でした!


世間話や地元の話で会話が弾み、野鳥やお花の話など
景色を観察しつつそれぞれのペースで楽しそうに歩かれていました。


参加者が盛川を眺めていたらお魚を発見!
歩かないと気付けない嬉しい気持ちになる発見です!


帰り道の最初の橋は『千刈橋』。


真っ直ぐ歩いていると『酔仙酒造』の看板を見かけました。
『酔仙酒造』は陸前高田市の酒造会社ですが、
大震災により被災し、内陸にあるお隣の一関市で醸造されていましたね。
それが、2012年8月22日に大船渡市猪川町に新工場として
「大船渡蔵」を完成させ、現在は酒造りが進められています。


鳥のさえずりを聞きながら空気の澄んだ緑の多い中を歩きました。


ほんの少しですが、黄色く葉の色が変化してきたように感じます。


歩いていると手入れが行き届いている花壇がありました。
たくさんのお花がキレイに咲き、見ていると気持ちが穏やかになりますね。


『大渡橋』を過ぎると、盛川河川敷にある
整備されたコースを歩きます。草木が生い茂り、豊かな自然を感じます。
木漏れ日の中は空気が澄んでいて心地が良いです♪


道の脇には鮮やかな紫色した存在感のあるお花が見事に咲いていました!


『大船渡三陸道路』の真下付近を歩くと、
やっぱりその巨大さに圧倒されてしまいます。


真下近くにある木の橋を渡っています。


会話できるペースで歩いていますが、
ホントに天気に恵まれ、清々しい秋晴れとなりました!
希望者にポールをお貸ししましたが、上手に歩かれていましたね。


改めて『大船渡三陸道路』を写真で掲載します。


やがて『権現堂橋』に来ました。「槻の木」と偽った
その木もほんの少しだけ色が付いているのが分かります。


河川敷を歩いていると「カマキリ」と「ネコ」に遭遇。可愛かったですね♪


こちらは岩手開発鉄道の鉄橋です。


『中井大橋』の手すりには、大船渡市の鳥「ウミネコ」が3羽いました。


この橋の四隅には「希望」「安らぎ」「想像」「調和」と
テーマが付けられた銅像がありましたが、
「希望」の銅像だけ震災の影響で崩れ落ち、現在は撤去されています。
「希望」だけに、早く復活してほしいところです。


盛川河川敷をウォーキング!


河川敷の次は盛駅東口を目指して歩きます。


ホームに三鉄車両が2両ほど見えますが、
現在は線路工事が行われており、定位置から少しだけ移動されています。


そして「みどり歩道橋」を渡り、そこから見た線路工事の様子です。
枕木の交換作業をされているようですね。


午前11時45分頃、三陸鉄道盛駅に到着!
動植物をたくさん拝見し、紅葉の様子も観察することができた
楽しいウォーキングになりました。参加者された皆様、お疲れ様でした!


ホームに机を並べ、お食事会を開きました。
全員が申込み時に五目御飯を希望され、机の上に並んでいます!
「いただきます!」とご挨拶してから召し上がりました♪


五目御飯は『SANEN』さんに注文したものです♪
つくねがフワフワでオカズがたくさん入っていて嬉しくなりますね!
ホントお美味しかったです!夢中になっていただきました!


ではここで、参加者の感想をご紹介いたします。

「天気もよく、気持ちよい散策でした。
 次回も是非参加したいと思います。」
「またも参加したいと思います。」「また参加したいです。」

お食事を楽しみながら感想など話し合い、
和気あいあいと過ごされておりました。よい運動になりましたね!
参加者の皆様、ありがとうございました!

三鉄盛駅ふれあい待合室では、一ヶ月に1回、
三陸鉄道盛駅を中心に大船渡市内を5キロのコースで
ウォーキングしています。運動の秋!紅葉も始まりました!
歩くことで発見することが多いですし、大船渡市内の魅力をご紹介しています。
何よりも、体を動かして健康な体を作りましょう!健康が第一です!

次回の「ふれあいウォーキング」は11回目になります。
平成24年11月21日(水)に開催。
コースは「三鉄盛駅⇒中井大橋⇒沢田⇒雇用促進住宅⇒
⇒しまむら⇒佐野橋⇒盛川河川敷⇒三鉄盛駅」です。
初めてのコースになりますね!
参加を希望される方は、ふれあい待合室までご連絡ください。
お待ちしております。



戻る







NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system inserted by FC2 system