『2012年の3鉄まつり!』【第1弾】 2012/10/28


10月28日の日曜日。この日は10時から15時まで
盛駅前広場にて『3鉄まつり』が開催されました!

『3鉄まつり』とは、三陸鉄道(株)南リアス線運行部様、
東日本旅客鉄道(株)盛駅様、岩手開発鉄道(株)様の
3社合同で相互に協力し「3鉄まつり」を開催する事により
地域の復興機運を盛り上げ、また平成25年4月に
一部開通する三陸鉄道南リアス線、盛駅〜吉浜駅間のPRと
地域とのつながりを深める事を目的としています。

主催:三陸鉄道(株)南リアス線運行部
   東日本旅客鉄道(株)盛駅 岩手開発鉄道(株)
協賛:IGRいわて銀河鉄道(株)

「3鉄」になっているのは、
鉄道会社3社が合同で行うお祭りということです。

朝の8時前から会場作りが行われ、JR盛駅舎は現在、
改良工事中ということで、今回は盛駅前のロータリーを
閉鎖しての開催になりました。

10時になり、3社の代表者がそれぞれご挨拶されました。
挨拶の内容は「今後について」また「現在の状況」など、
地域住民の皆様に、アピールしていましたね。


その後、紅白の【餅まき】が行われました!
たくさんの人が集って賑やかな状況の中、お餅が宙を舞いました!
お餅を撒いたのは、3社の代表者と岩城理事長の4名です。


お祝い事には欠かせなく、興奮して楽しい気持ちになります♪


その「3鉄まつり」の様子を数回に分けてご報告いたします。
今回は「三陸鉄道」と「岩手開発鉄道」についてご紹介します!

【さんてつくん】は、始まるとすぐ会場に登場!
駅前広場を自由に動き回っていましたね!


三陸鉄道のイベントには欠かせないさんてつくん!
子供から大人まで人を惹き付ける存在…さすが人気者!


三陸鉄道と岩手開発鉄道はテントを張り、
グッズなどの販売も行われました!

「出店:三陸鉄道」
販売している商品の種類が豊富でした!


三陸鉄道のテントの近くでは、
「全国からの支援図書無料配布」「復興支援バザー」もありました。


人が集って会場が賑やかになり、良い感じでしたね!

「出店:岩手開発鉄道」
実際に使用している貴重な物まで販売されていましたね!


マグカップやレール、ベアリング、水温計、絵はがき、
フライ旗、硬券、家族乗車証、テレホンカード、DVDなどなど!


レールはスライスされ、このように売られていました。


---------

【恋し浜レンコンテスト】
この日、恋し浜レン君は、盛駅での勤務!


出場者は後ろに並び、椅子に座っているのが審査員の方々です。


出場者は8名前後になりました!
顔をくり抜いた恋し浜レン君の看板に顔を入れて、
誰が一番、似合うのかを審査します!


審査結果を集計中です!


親子で参加されていた方が多かったように感じました!
結果は、笑顔が可愛かった小さい子供さんが優勝されたそうですよ♪
おめでとうございます!

---------

【レールスター体験】
この催しは、三陸鉄道と岩手開発鉄道の2社が行いました!


レールスターとは軌道自動自転車のことです。


これらは保線作業で使われている乗り物になります。
スピードがとても速く、体感ではもっともっと速かったと思います!

三陸鉄道は、前進とバック走行。


岩手開発鉄道は、向きを変えて前進のみの走行になります。


スピード感があり、子供達はその速さに興奮し、
はしゃぎながら楽しそうに遊んでいましたね!

---------

【のど自慢大会♪】
盛駅のホームにある三鉄車両の中で行われました!


カラオケの採点機能を使って競い合います!


約13名が申し込まれ、カラオケ好きが集まりました!


車両の中は声が響き渡り、
気持ち良く歌うことができて好評を得ております♪


参加者は得意な歌を披露し、実に楽しい時間を過されておりました!
順位が気になる様子で、採点が発表される度にメモする方もいましたね。


全員が歌い終わり、順位を発表しております!
また、参加賞として「赤字せんべい」をお配りされていました。


優勝者にはトロフィーを贈呈!
おめでとうございます!そして最後に記念写真!


---------

岩手開発鉄道は、
他にも【車両検修庫公開】や【機関車撮影会】もありました!


遠くから撮影しましたが、開発鉄道盛駅ホームで行われていましたね。
かつては旅客事業を行っており、そのホームが今でも残っているのです。


---------

【三鉄復興写真展】


写真展は、盛駅の跨線橋に展示されました。


その中から印象に残った写真を数枚、掲載しますね。

東日本大震災により被災し、流された線路や橋の様子です。


この映像を見たときは、強い衝撃を受けましたね…。


何もかも流されてしまい、線路もなくなっています。


『復興支援列車』


北リアス線久慈−陸中野田は震災の被害は少なく、
3月16日には運転を再開し、被災にあわれた沿岸の方の足となりました。
これは三陸の鉄道として最初の運転再開でした。

『被災地を行く三陸鉄道』
東日本大震災の津波で大きな被害を受けた
田老付近を走る三陸鉄道の列車です。


宮古−田老は震災後10日で復旧し、3月20日から運転を再開。
3月29日には田老−小本も運転を再開しました。

『トレーラー輸送』
トレーラーで車両を運んでいる様子です。


震災後、3月29日には宮古−小本間で運転再開しましたが、
車両が1両しかないため、増結ができず予備車両もないため、
5月末に久慈から2両をトレーラーで輸送しました。

ガレキの横を走る三陸鉄道の車両です。
雪が積もり、季節を感じますね…。


---------

催し物は他にも、
「IGRいわて銀河鉄道」による【ミニ電車の乗車会】やグッズ販売。
「東日本旅客鉄道(株)盛駅」による【トレインジャーショー】もありました!

『お振る舞いコーナー』としては、「BURGER HEARTS」さん提供による
【恋し浜バーガー無料券配布(先着30名様)】。

「三鉄盛駅ふれあい待合室」では、サンマのすり身汁200食分と
浜北次郎柿120個分を無料配布しました。

『出店』として「三陸鉄道」「開発鉄道」はご紹介しましたが、
販売は他にも「社会福祉協議会」「おさかなセンター」
「三陸まるごと体験館」などなども行われました!
その様子は後日、ご報告したいと思います。

とにかく、多くのお客様や子供達、親子連れが集まり、
3社合同による「3鉄まつり」を存分に満喫されていましたね♪
笑顔が溢れて駅前が賑やかになり、活気づいた光景を見る事が出来て
嬉しくなりました。ご来場ありがとうございました!



戻る



『2012年の3鉄まつり!』【第2弾】 2012/10/28


10月28日に行われた『3鉄まつり』の報告の続きです。

今回ご紹介するのは、
「東日本旅客鉄道(株)盛駅」と「IGRいわて銀河鉄道(株)」、
そして出店された「社会福祉協議会」「おさかなセンター」
「三陸まるごと体験館」などです。

【案内板】はこちら。JR盛駅舎が現在工事中の為、
駅前にあるロータリーの駐車スペースを閉鎖して行われております。


【トレインジャー】


東日本旅客鉄道(株)盛駅の催し物です!
彼らの名は新幹線トレインジャー!会場を賑わし、注目を集めました!

司会のお姉さんです。


会場に集まったお客さん全員で「トレインジャー!!」と、
大声を出して呼び、彼らは登場しました!


左から「やまびこ太郎」「はやぶさ翔」「やまびこハジメ」「はやて剛」
「マックス勇山」です。カッコいいですね!


自己紹介とダンス、体操、クイズなどを披露し盛り上がっていましたね!
1回目は11時頃に小雨の降る中、駅前広場で元気に登場!
2回目は12地30分頃、雨が強く降り出したのでJR盛駅のホームで行い、
3回目は予定時間を少し早め、雨が降りやんだタイミングで登場しましたが、
結局は雨の降る中、一生懸命になって元気に活躍されていました!

【ホームで行われた2回目の様子】


クイズに正解した子供さんに景品をプレゼント!


では、トレインジャーの自己紹介を簡単に記述します。

<やまびこ太郎>
駅のお客様相談室で爽やかな対応で信頼を集めています。趣味はゴルフ!


<はやぶさ翔>
2010年3月生まれ。普段の仕事はJR青森駅で勤務しています。
必殺技を挨拶代わりにさく裂させ、そのパワーが伝わってきました!


<やまびこハジメ>
2012年6月、東北新幹線の盛岡〜大宮間の開業30周年を記念し、
「やまびこハジメ」が新キャラクターとして登場したばかり!
グリーンの車体で丸い形、一番親しみのある存在です♪
窓の部分も懐かしく感じられますね!
ベルトの200は「200系」をアピールしています!


<はやて剛>
2002年12月生まれ。
普段は新幹線の車掌を勤めており、趣味はフットサルとカラオケ!

<マックス勇山>
1997年12月生まれ。普段は新幹線の車両基地で
車両メンテナンスに従事。無口だけど正確な仕事振り!


只今メンテナンスしています!


ダンスや体操の様子です!


ポーズも決まっていますね!


踊った曲名は「行くんだったら、新幹線トレインジャー」。
このタイトルはクイズにもなっていましたね。
「問題:乗るんだったら、新幹線トレインジャー、○か×か?!」
正解は、×ですね!

実はこのトレインジャーの中に、親子がいます。
その親子は「やまびこ太郎」と「やまびこハジメ」。
これもクイズに登場していました!正解は………○です!


クイズを出題し、手を挙げた子供さんに答えを聞いている場面!


正解したみたいですね!おめでとうございます!


こちらも正解!おめでとう!


終始にぎやかに楽しそうに盛り上がっていたのが印象に残っています。

【ミニ電車の乗車会】


警笛を高らかに鳴らし、前後にミニ電車を動かしての乗車会!
これがなかなか人気があって、かなり好評でした!
子供から大人までワクワクしながら楽しそうに乗車されていましたね♪


そして、このグッズ販売!
バッジやカレンダーなど様々な商品を扱っていました!


販売だけではなく、IGRいわて銀河鉄道の制服と制帽など
試着して記念写真を撮ることも行っていましたね!


【出店:社会福祉協議会】
2店舗出店され、1軒目は御菓子類の販売ですね!
味噌クッキーやおこし(ごま味噌味・くるみ味)、
塩キャラメルおこし、どんマカロニや米どんミニなど
美味しそうなお菓子が勢揃い!


2軒目は漬物類を販売!主に「大根の醤油漬け」「きゅうりのキムチ漬け」
「きゅうりのわさび漬け」「福神漬け」「きゅうりの醤油漬け」などなど!


【おさかなセンター】
水産品とお土産品を中心に販売しているおさかなセンターの出店です。
お土産品がテーブルにたくさん並んでおります!


そして、イカやホタテをその場で焼いていました!
焼けた良い香りが漂い、ホント美味しそうでしたね!


【出店:三陸まるごと体験館】
いろいろと物作りの体験をすることができます!


もちろん、手作り商品も販売していましたよ♪


その体験コーナーから、こちらをご紹介しますね。
「お魚のメッセージカード手作り体験」


たくさんある大船渡市三陸町越喜来にいるお魚の写真を選び、
カラーのマジックペンでその写真に言葉や絵など自由に描きます。
それを、ラミネート加工し、一枚の商品が完成します!


ということで、挑戦してみました!私が選んだのは「サビハゼ」の写真。

メッセージ…何を書こう…。良い言葉が思い浮かばず、
結局はサビハゼをモデルにして似顔絵を描きました!


他のお客様も同じくお魚の似顔絵を描いていました!
このようにラミネートして、完成になります!


子供から大人まで大盛況だった
『3鉄まつり』の催し物はまだまだあります!
ホントたくさんの方々がお越しになり、
鉄道会社の復興に向けた姿勢を充分にアピールできたことと思いますし、
地元の地域住民の方々にお祭りを楽しんで頂き、
知っていただくことも大切です。
これからも3社の鉄道会社をよろしくお願いいたします。

次回の『3鉄まつり』の報告で最後になります。
最後は、三鉄盛駅ふれあい待合室で行った催し物をご紹介する予定です!



戻る



『2012年の3鉄まつり!』【第3弾】 2012/10/28


10月28日の日曜日に開催された『3鉄まつり』最後の報告です。
最後の紹介は、三鉄盛駅ふれあい待合室の催し物になります。

−−−−−−−−−−

【静岡県浜松市浜名湖会】の方々が『3鉄まつり』で
『浜北次郎柿』をお配りしたいということで、
『三鉄盛駅ふれあい待合室』にお越しになりました。

こちらがその『浜北次郎柿』です。


完全甘柿で、ビタミンCの含有量が豊富な柿であり、
風邪の予防や美容に良いとされています。


大船渡の方々にお配りするため、
待合室の中で、柿の袋詰め作業が行われました!


このように袋に入れ、その口を閉じています。


袋の中には、浜北次郎柿2個とお手紙、
ヒマワリとアサガオの種子も入っています。


それでは『3鉄まつり』当日の様子をご報告しますね。

【浜北次郎柿120個無料配布】
袋詰めした2個入りの柿をお客様にお配りし、
食べやすくカットした柿を振る舞っておりました!

柿を剥いている様子です。お客様の目の前でカットし、
見応えある良いパフォーマンスにもなっていますね!
その手さばき、魅了されます!


この色合い、美味しそうですね♪


つまようじを差し、手に取りやすいようにしています。


注目を集めたこともあり、お客様がすぐに集ってきては、
浜北次郎柿を召し上がっておりました。大人気でした!


前日に袋詰めした「柿・ヒマワリ・アサガオの種を入れた袋」も
お配りし、この日だけで全部で120個分をお客様に振る舞いました!

美味しそうに召し上がられていましたね!喜んで頂けたことと思います。
【静岡県浜松市浜名湖会】の皆様、ありがとうございました!

−−−−−−−−−−

【手芸品の販売】

『三鉄盛駅ふれあい待合室』では、
被災者が制作している手芸品を取扱い、販売しております。
イベント開催時や県外から多くのお客様が来られたときなど、
少しでも売り上げるためにも、被災者の支援に努めております。


この日は主に地元住民が集まる『3鉄まつり』ではありますが、
手芸好きの方が多いですし、子供達も興味をもって商品を見ていましたね!


実用品から装飾品まで豊富にご用意しております!


また、手芸品販売の隣では、震災以前に三陸鉄道の産直列車で
販売していた「たつさんのお菓子」を並べました!


ちなみに、毎月15日を「たつさんの日」と設定し、
「米粉だんご・ぎんつば・なべやき・どん菓子・豆どん・米のおこし」を
仕入れて販売しております!和風のお菓子、美味しいですよ♪

−−−−−−−−−−

【サンマのすり身汁200食分無料配布】


こちらはホント大人気でした!
寒くなりだした頃、欲しくなるのは温かい汁物です!
そして今の季節は何といっても、サンマです!
嬉しいことに行列ができていました!


サンマのすり身汁を準備している最中の場面です。


具は、サンマのすり身・豆腐・ネギ!
準備が整ったところで、お客様に無料でご提供しました!


サンマのすり身…実は、200食分では追い付かず、
急きょ70食分を追加してお出ししていました!


結局、全部で270食分をお客様に振る舞ったことになります!


具が入った温かいお椀を持って、
待合室の中やホームに並べたテーブルでお食事されていました。
とっても美味しそうですね♪
大人も子供も夢中になって頂いておりました!


サンマのすり身はホント美味しかったです!
お客様は充分に喜んで頂けたことと思っております。


−−−−−−−−−−

2012年の『3鉄まつり』、午後から雨が降り出してはきましたが、
午前中は家族連れや沢山の地域住民の方々、遠くから来られたお客様など、
大勢の方々が集まり、盛駅前は大いに賑わっておりました!

そして「トレインジャーショー」や「レールスター体験」など、
子供達の元気な姿や笑い声が響き渡り、楽しく過ごされていました!

また、大人の方々も美味しい食べ物を召し上がり、
「餅まき」では嬉しそうにお祝いのお餅を拾われていました!
催し物では「のど自慢大会♪」や「ミニ電車の乗車会」、
「恋し浜レンコンテスト」などにも参加され、
「三陸鉄道写真展」では、その様子をじっくりご覧になられていましたね…。


お越しくださいました皆様、ありがとうございました!

『三鉄盛駅ふれあい待合室』の催し物では、
ボランティアでお手伝いくださった方々もおります。
ありがとうございました!

『3鉄まつり』を少しでも盛り上げ、
お客様に喜んで頂けたことはホント嬉しく思いますし、
そして何よりも、震災の影響で鉄道が動いていない駅なのに、
このようにたくさんの人が集り、賑やかに過ごされていることが、
活気を取り戻したようにも感じられ、
とっても良いお祭りだったなぁと感じました。

関係者の皆様、お疲れ様でした!



戻る







NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system