『第11回ふれあいウォーキング』【前半】 2012/11/21


11月21日の水曜日。
この日は『第11回ふれあいウォーキング』を開催しました。
参加費は、無料または五目御飯を注文される方は、
450円と選べるようにしました。

今回のウォーキングコースは、
【三陸鉄道盛駅→中井大橋→沢田→雇用促進住宅→
→しまむら→佐野橋→市民体育館付近→三陸鉄道盛駅】

季節は秋になり、美しい紅葉が見られる時期であります。
それから一週間が経過し、まだまだ残る自然の素晴らしさを
堪能しようと思います!

参加人数は6名。
集まったところでストレッチや準備体操を行いました。


今回は舗装された道とはいえ、しばらく急な坂道を登ります。
それは山の中を歩くイメージになります。
ノルディックウォーキング用のポールが3組ありますので、
3名にお貸ししました。

10時になり、さっそくスタート!
まずは、三陸鉄道盛駅を出発し「みどり歩道橋」を渡ります。


歩道橋から見る盛駅構内は、
三陸鉄道の工事がだいぶ進んでいるのが分かります。
この日も工事が行われていました。


東口駅前に出て、盛川河川敷に向かってまっすぐ歩きます。

河川敷には桜の木が植えてありますが、
もう紅葉が終わり、落ち葉になりだしているようでした。


見晴らしの良い河川敷を歩きます。
歩く先に見えているのは『中井大橋』です。


若い桜の木ですが、まだ赤く紅葉している葉を付けていました。


ウォーキングの定番になりましたが、この『中井大橋』には、
4つの像があり、それぞれにテーマが付けられています。
そのテーマは「希望」「やすらぎ」「創造」「調和」。


東日本大震災により現在は「希望」の銅像だけが崩れ落ち、
撤去された状態になっています。
早く銅像を取り戻してほしいと思いますし、
どなたか「希望」のポーズを創造してみませんか?


「中井大橋」から見た盛川の景色です。
鳥も多く飛来している川になります。


そして河川敷は、ウォーキングやジョギング用のコースがあります。
ここでは犬を散歩されている方を多く見かけますね♪


そのまま真っ直ぐ歩きます。
手入れされたキレイなお花が咲いていました。
道行く人の心を和ませてくれる存在です。嬉しいですね♪


ここからずっと坂を上ります!
舗装された道とはいえ、山を登るのと同じ感覚になる場所が続きます。


周りの植物を観察しながら歩いています。
日頃は、じっくりと見ることできないですからね。


すると、柿の木を発見!見事なほどたくさんの実をつけていました!
柿といえば今の季節!秋が旬の果物です!


だいぶ坂を登ってきましたよ!
後ろに見える大きな橋は、大船渡三陸道路!


ポールを使っている方は3名ですが、
やはり坂ではスイスイ歩かれていましたね。
坂になるとその威力を発揮し、実感することができます!

そのまま1本の道を歩き続けます。
木々が並び、自然の多い空間になってきました。
植物を見ていると、生きていることを感じますね。


まだ紅葉を見ることができました。
自然が作り出す美しい色ですね。
心が癒されつつ、会話しながら歩きました!


そのうち竹藪を通り過ぎました。
青々として空気が他とはちょっと違うように感じ、
清々しいよい香りもしました!


ここから杉の木に囲まれる場所がやってきます。


午前中に開催していることもあり、
木々の間から木漏れ日のあたる雰囲気が、とてもよい感じでした。


見て下さいこの木々と陽射しが作り出す景色!
思わず心が惹かれます。豊かな自然って、地球の宝ですね!


曲がりくねった道を行き、1本の道を歩き続けます。


だいぶ開けた場所にやってきました。


大船渡高等学校を見下ろすくらい、高い場所へと登ってきたようです。


そこには鮮やかな赤い実を発見しました!


ススキや松の木も発見!


かなり山の中に入ってました。
秋の紅葉から落ち葉になる中間の情景が、
心を癒し潤わせてくださいます。


小さい空き地に到着しましたので、休憩をとることにしました。


ここから「かもめの玉子 中井工場」が見えます!
大船渡を代表するお菓子!全国でも販売されてますね!
その「かもめの玉子」は、この工場で製造されています!


そして、雇用促進住宅も見えました。
この雇用促進住宅は、震災前に閉鎖しようとして減らしていましたが、
平成23年3月11日に東日本大震災が発生。
市役所で被災者の入居者を募集し、
震災後、最初に「みなし仮設」として活用した場所になります。
ここは山の中にあるため、津波の被害を受けませんでした。


休憩していると、参加者から「飴」が渡されました!
ありがたいですね!ありがとうございます!
その飴を舐めながら、しばらく過ごしました。


また、大きな桜の木もありましたね。
春になると、枝いっぱいにピンク色の花びらをたくさん身にまとい、
それはそれは見事な桜の花がきっと咲くことでしょう♪
春になったらこの場所へ来てみようと思います。
大自然の様子、紅葉を見せた山々の様子をご覧ください。


これから進む方向に、ひと際目立つ赤い葉を発見!
それがどんな様子なのか、しっかり見てこようと思います!


ウォーキングの前半の報告はここまで!
後半は、この沢田地区を下り、
三陸鉄道南リアス線の工事を行っている佐野橋、
その橋から盛駅方面に続く線路工事の様子など、
ご紹介いたします。



戻る



『第11回ふれあいウォーキング』【後半】 2012/11/21


『第11回ふれあいウォーキング』報告、続きの後半です。

休憩場所の空き地から再び出発!


秋から冬にかけて季節の定番である柿の木を多く発見しました。
もちろん、オレンジ色した柿の実がぶら下がっています。
この辺の柿は渋柿が多く、
各家庭で干し柿にして天日干しにし、美味しく頂いています。
ウォーキングで何軒も干し柿を見かけました。


さて、雇用促進住宅の近くにきました。

もう一度ご説明しますが、
この雇用促進住宅は震災前に閉鎖しようと住人を減らしていましたが、
東日本大震災が発生したことで、市役所が被災者の入居者を募集し、
震災後、最初に「みなし仮設」として活用した場所になります。

先ほど休憩した空き地から見えていた赤く鮮やかな紅葉は、
この紅葉だったのかもしれません。
美しい赤い葉が一面に色付いています。
そして黄色い黄葉も近くにありました。


そのまま峠道を下ります。山間の道なので緑がいっぱいあります。


そこから県立大船渡病院が見えました。
高台にある大きな病院です。周辺の紅葉もなかなかキレイでしたね。


峠道を歩いていると、イチョウの黄葉やツツジの紅葉に遭遇。
ツツジはだいぶ葉が落ちていましたね…。それでも美しい色合いです。


すると、1本の桜の木を発見しました!
よく見ると幹が倒れたのか、折れた場所から新しい幹を形成し、
力強く生き続けている姿でありました。自然の力は素晴らしいですね!
これはホントに嬉しい発見でありました。


木々や草花を観察しながら歩きます。


冬に咲く黄色い花、木の根元から咲くカラフルなお花をご覧ください。


ようやく下り坂が終わり、平坦な道を歩くと、『しまむら』に到着!
ここでトイレ休憩をとりました。


そして、「三陸鉄道南リアス線」の看板が見える鉄橋にきました。
そこも含め、至る所で復旧工事が進められております。
足場が組まれ、大きなクレーン車が活躍していました。


ここから『佐野橋』に向かって歩きます。
真の前にある踏切は、岩手開発鉄道の踏切です。
昨年の11月に運行を再開した貨物列車専用の鉄道になります。
日々、山から石灰石をセメント工場に運んでいます。


そして佐野橋に到着!


佐野橋の横にあるのが、盛川橋梁です。
ここは現在、三陸鉄道南リアス線の復旧工事が行われています。


【届け、皆の気持ち。蘇れ、三陸鉄道南リアス線】の横断幕もありますね。
道行く人に復旧に向けて進んでいることをアピールしています!


佐野橋から盛川を覗くと鮭や鵜がいました。
野生の鵜は珍しいと思います!
撮影後すぐに潜り、そのまま出てきませんでした。


土手にある桜の木は、もう落ち葉になり冬を迎え、
盛川にはウミネコも集団で戯れていました。


その盛川橋梁から陸地に伸びる線路は、
現在このように工事が行われています。


復旧工事の様子を観察しながらのウォーキング!
被災地が前に進んでいる様子が伝わってきますね。


このように工事の看板が立てられています。
2013年4月には、盛駅から吉浜駅まで
三陸鉄道南リアス線が一部開通する予定です。


工事現場の近くには震災の爪痕が今も残っていました…。


大船渡市民体育館の付近には踏切があります。
こちらは三陸鉄道の踏切になり、工事が行われています。
踏切のこちら側は、先ほどの盛川橋梁につながる道になります。


その踏切の反対側は盛駅方面。
ということで、盛駅方面に向かって真っ直ぐ歩くことにしました。


工事の進捗具合を見ることができます。


途中から線路が登場し、どのように進んでいるか分かりますね。
これはマクラギですかね…。山積みされています。


ウォーキングは自然を観察し、
世間話をしながら会話のできるペースで歩きます。


三陸鉄道南リアス線の復旧工事の現場にやってきました。
現在、一生懸命に作業されております。
一部開通に向けて取り組まれているのですね…。


そして、大船渡市盛町の歩道を歩き、盛駅に到着しました。


JR盛駅は今、改装工事が行われています。
12月上旬まで工事が続きます。
立派な建物になりますね!完成が楽しみです!


そのお隣が三陸鉄道盛駅!
歩き始めて約2時間後に到着し、その距離は約5キロになります。
参加者の皆さん、本当にお疲れ様でした!


運動された後です。
待合室の中でゆっくり休んで頂くため、お食事会を開きました。


お出ししたお食事は、
参加申込み時にご注文された『SANEN』さんの五目御飯と、
ふれあい待合室スタッフお手製の「芋の子汁」です!


今回は初の赤崎方面であり、山道を歩きました。
ホント良い運動になりましたし、秋から冬になる季節を堪能し、
珍しい動植物も見かけました。

歩かないと気付かないウォーキングの醍醐味を存分に味わえた、
そんな印象を今回は受けましたし、実感しました。

初めて参加された方の感想をご紹介します。
「初めての参加で、皆さんにお世話になりました。
次回も参加したいと思います。健康の為、歩きます。」

また、このように語っている方もおりました。
「いつも一人で歩くと気分で道を変えてしまうけど、
皆で歩くと長い距離でもしっかり歩くことができるし、
会話しながら歩けるので、楽しいし良い運動になる」

ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
自然を満喫し、健康の為に歩き、参加者同士で交流を深めながら
大船渡市内の魅力を再発見し、
会話をして楽しく歩く「ふれあいウォーキング」。
これからも開催して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。



戻る



次へ



NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system