『第34回 無料法律相談』 2013/3/2 2013/3/3


3月2日(土)、3月3日(日)の2日間、
『特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ』主催による
『第34回 無料法律相談』を開催しました。

今回お越しくださいましたのは、
東京都にある法律事務所の弁護士さんとドライバーの方になります。


相談時間は、お一人様約40分間で行っております。
3月2日(土)は「弁護士と語ろう」を15時から行う関係で、
14時〜14時40分の1件だけの受付になりました。
相談場所は、三鉄盛駅ふれあい待合室の和室を使用。
2日目はカメリアホールの会議室を使用し、
10時〜12時で行いました。

2日間での相談件数は4件で、全ての予約が埋まりました。
これまで34回法律相談を開催し、相談件数は延べ221件。

『無料法律相談』の周知として、東海新報社に広告で掲載して頂き、
また、復興ニュースや三鉄盛駅ふれあい待合室のブログ・
ホームページなどで告知を行っていました。

相談者に感想を伺ったところ、
「とても役にたった」「相談して良かった」
「気持ちの整理がついた」「気持ちが楽になった」など、
相談したことで大きな前進になったことと思います。

これまで抱えていた問題や悩みについて、
弁護士さんに相談してみようと予約するだけで、
既に前に向かっています。弁護士さんには守秘義務があり、
相談者のプライバシーを必ず守りますし、
お話を聞く専門家でもあります。
相談することでアドバイスを頂けますし、
これから先の行動する方向性を導いてくださいます。

弁護士さんに今回の相談を受けた感想を
伺いましたので、ご紹介したいと思います。

【弁護士さんの感想】
「相談案件は合計4件でした。
1件のみ法的に不可能でしたが、
他の3件は充分、相手方と交渉できるものでした。
更にそのうち2件は交渉で解決に至らない場合は、
弁護士に代理人を依頼したいとの意向でした。
今後とも経過に注目して代理人選任についても
援助すべきと考える案件でした。
「弁護士と語る」には、地元の主要ボランティア組織の
リーダーが参加され、今後、相談者とボランティア組織の
交流や援助を進める方向でHRNにボランティア組織の
一覧表を提供していただくことになりました。
宜しくお願い致します。」

今回お越しくださいました弁護士さん、ドライバーの方、
大変お世話になりました。ありがとうございました。
相談者の方々もありがとうございました。

アドバイスを頂くことで安心されたことと思います。
また相談することが発生した場合は、
お気軽にご利用くださいね。

次回は3月30日(土)、31日(日)に、
『第35回 無料法律相談』を開催します。
予約のお申し込みは、
三陸鉄道盛駅ふれあい待合室にご連絡ください。
申込み先:三鉄盛駅ふれあい待合室
電話番号:0192−47−3542



戻る



『弁護士と語ろう−意見交換会』 2013/3/2


3月2日の土曜日。この日は『弁護士と語ろう』と題して
弁護士さんと法律意見交換会を開催しました。
参加費は無料。時間帯は、15時〜16時30分。
カメリアホールの研修室で行いました。
主催は特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ。
報告者は、矢花公平弁護士(四谷法律事務所)になります。


特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウが主催する
『無料法律相談』を2011年10月に始めて、
これまで33回行い、相談件数は延べ217件になりました。
今回は、弁護士さんに被災地での相談内容の
傾向についてご報告して頂き、
今後の被災者支援の方法を考える意見交換会になります。

報告者である矢花公平弁護士の自己紹介やエピソードなど
柔らかくも興味深いお話から始まりました。

そして、ヒューマンライツ・ナウの活動内容も紹介され、
弁護士と学者の集団であり、
問題を研究し提言されているそうで、
いくつかのプロジェクトを持っており、
それは「震災プロジェクト」「ビルマプロジェクト」になります。

「震災プロジェクト」には2本柱があり、
「法律相談」と「被害状況について」の調査・報告・提言です。
「法律相談」に関しては大船渡でこれまで33回開催してきました。

相談の傾向としてご報告された内容を簡単に記載いたします。

大船渡市での相談は「まともな法律相談の相談」がとても多く、
東京など都会では「愚痴の相談」が多いそうです。
弁護士さんは、もっともっと需要があると感じているそうです。
「愚痴」を話すと気が良くなる方が多く、
精神的に気持ちがスッキリされます。

被災地である大船渡では、問題が大きくなってきたところで、
法律相談に来られている方が多いように感じますね…。
最初は小さいことでも月日が経過すれば悩みは大きくなります。
「無料法律相談」には、無料で対応しておりますので、
困っていることができたら、
構えずに相談に来てほしいと話しておりました。

どんな愚痴でも構いません。些細な問題でも構いません。
弁護士さんとお話しするからと遠慮したり、
自分が我慢すればいいと相談しないでいる人もいるかと思います。

小さいことでもよいので、
被災地ではまだまだ話さずにいる相談事が多いようにお察しします。
もっと悩みや愚痴を弁護士さんにご相談してほしいと感じますね。

また、相談の内容によっては専門的に被災者支援を行っている
NPO団体に相談者をつなぐことを今後、
行っていきたいと話しておりました。
それには、地元NPO団体がどのような活動を行っているのか
把握する必要がありますので、情報を提供して行きたいと思います。

被災地では、これから高台移転や区画整理などが行われていきます。
強制的な立ち退きなどまだまだ問題は発生する可能性があります。
街づくりについて、交渉能力・調整能力のある弁護士を絡めて
行政に訴えることも可能であり、活用していけたらと話しておりました。

今回「弁護士と語ろう」の意見交換会に
参加された人数は8名になります。
参加者からの質問も飛び出し、今後の展開や対応など広がりをみせた
中身の濃い充実した話し合いの場になりました。
ご参加くださいました皆様、お越しくださいまして、
誠にありがとうございました。
報告者である矢花弁護士もお疲れ様でした。
今後とも、よろしくお願いいたします。



戻る



『BRT開通記念イベント』 2013/3/2 2013/3/3


3月2日、3日は盛駅前では、
「JR大船渡線BRT運行開始記念イベント」が開催されました。

三鉄盛駅ふれあい待合室では、
「JR大船渡線BRT開通記念イベント」としてその催しに参加し、
「わかめしゃぶしゃぶ」と「手芸品販売」を行いました。

初日である3月2日は、JR盛駅舎の待合室に机を並べて、
ご来場のお客様に「わかめしゃぶしゃぶ」を振る舞いました!


その隣で「手芸品販売」を行いました。
手芸品はたくさんの種類をご用意!机の上が賑やかになっていますね♪


手芸品に興味があり、
手に取ってご覧になられる方や購入される方もおりました。
ありがとうございます!


「わかめしゃぶしゃぶ」のお振る舞いは、
珍しさもあり、多くの方にお立ち寄り頂きました!


若い方からご年配の方まで人気があり、とっても好評でしたね!


3月2日の「手芸品販売」「わかめしゃぶしゃぶ」に
訪れた人数は、88名になりました。
皆様、「わかめしゃぶしゃぶ」を味わい、
楽しんで頂けて良かったです!

3月3日の「わかめしゃぶしゃぶ」と「手芸品販売」は、
外のブースで行いました。初日よりは天候がよかったですが、
山から吹き込む風はかなり冷たく、それだけが大変でしたね…。


それでもBRTを利用し、降りてくるお客様の人数はとても多く、
外のブースはかなりの賑わいを見せていました!
もちろんこの日も「わかめしゃぶしゃぶ」は大人気!
お振る舞いですし、ホントわかめの味を存分に感じることができます!
お湯につけると一瞬にして鮮やかな緑色に変化するわかめ。
ご用意したポン酢で召し上がって頂きました!


「手芸品販売」に関しては
『手作り気仙椿ブローチ』のみを取り扱いました。
それでも好評な売れ行きでしたね♪
可愛らしい椿のブローチですし、被災地のお母様方の
内職として作られている手芸品になります。
支援につながるお買い物ということで、ありがとうございました!


3月3日の「手芸品販売」「わかめしゃぶしゃぶ」に訪れた人数は、
154名になりました!「わかめしゃぶしゃぶ」を堪能し、
皆様、楽しんで頂けたようで良かったです!
ボランティアでご協力してくださいました方々、
お立ち寄りくださいました皆様、本当にありがとうございました!



戻る



『お茶会』 2013/3/10


3月10日。この日は『お茶会』を開催しました。
時間帯は、10時〜12時。


ご用意したお茶菓子は「たまこんにゃく」です!


スルメの出汁がしみていて、とっても美味しいんですよ♪
スタッフお手製の「たまこんにゃく」をお客様に振る舞いました!


今回は家族連れが多く、小さい御子さんを連れて
お父さん・お母さん方がお立ち寄りくださいました。


3月2日から運行が開始されたJR大船渡線のBRTは、
お隣であるJR盛駅から出発します。
その待ち時間で、お立ち寄りくださった親子も多かったです。
「おいしい〜♪」との感想も聞かれ
寛いで過ごされて行かれました。


また先日、茨城県水戸市の松田様から、
水戸名物の梅商品がたくさん届きました。
ご支援・ご提供、ホントにありがとうございました!
(一部は、荷物が到着した2月26日「復興カラオケ」で使用。)


お茶会で使用して欲しいというご要望でしたので、
その中から「梅ぜり〜」と「三色詰合わせ梅」をお出ししました。
大人から子供まで人気があり、好評でしたね♪


温かいお茶を飲みつつ、美味しいお茶菓子を召し上がり、
世間話や日常のことなど会話も弾みます。
リラックスして過ごせる時間が良いのかもしれませんね。


カリカリな梅を召し上がっております。


三鉄盛駅ふれあい待合室には、子供が遊ぶオモチャを置いています。
小さい子供さんが机の上に並べて遊んでいる様子です。


子供の遊び場が震災により減ってしまい、難しい状況です。
少しでも楽しんで頂けるようにオモチャを置いています。

おかわりした「たまこんにゃく」を召し上がろうと、
お口を大きく開けていますね!


小さい子供さんでも「たまこんにゃく」は人気でした!
出汁が沁みていて美味しかったことと思います♪


お茶会に参加された人数は、27名になりました。
お立ち寄りくださいました皆様、ありがとうございました!



戻る



『犠牲者を悼み・3.11を忘れない』 2013/3/11


3月11日の月曜日。
盛駅にて「犠牲者を悼み・3.11を忘れない」と題し、
市民の集いを行いました。
主催は、3.11を考える有志の会。
時間帯は17時30分から18時30分頃まで。

100個ある夢灯りを盛駅前の広場に並べ、
始まる30分前、ロウソクに火を灯しました。


イベントは駅前の広場で行う予定でしたが風が強いことで、
JR盛駅長の了解がありまして、JR盛駅舎の待合室で行いました。

17時30分になり「3.11を忘れない 市民の集い」が始まりました。
開会のことばが終わり、全員で「黙とう」。


その後、主催者代表の岩城恭治さん、
地元代表の八幡町公民館長である黒沢さんのご挨拶が行われました。

「震災は忘れた頃にやってくる」この名言を克服するためにも、
市民が中心になって犠牲者を悼む集会の継続が
必要ではないかと考え3月11日、このように開催されたそうです。


そして「フラカメリア」さんによるフラダンスがご披露されました。
最初は子供さん2人による踊りです。


お集りくださいました皆様、全員がそのフラダンスに魅了され、
これからの未来を担う子供達の活躍する姿をみながら過し、
とても良い空間でありました。


次は会場にお集りくださった
皆様による「世界に一つだけの花」の合唱と、
歌に合わせたフランダンスが始まりました。


フラダンスは繊細かつしなやかな動きで、癒し効果がありますね♪


皆様に配布した歌詞を見ながら歌われておりました。


その後、その柔らかくも大きく包まれるような
動きのあるダンスが披露され、見入ってしまいましたね。


そして復興支援ソング「花は咲く」の曲に合わせて
「フラカメリア」さんが優雅に踊られました。
一緒に口ずさまれる方もおりましたね♪


夢灯りは、暗い夜に明るく輝く光を放っていますね♪


待合室の中では、フラダンスと合唱の共演です。
再び「花は咲く」に合わせたフラダンスの踊りと、
今度は皆で大合唱が行われました。


次に「私も話したい」と題して、
東日本大震災のこと、これからのことなど、
皆様にお話ししたい方々の3分スピーチが始まりました。

1人目は、大船渡市盛町の寺沢さん。
震災当時のこと、復旧復興に向けた活動、
これから先のことなど話されました。
また最初に子供さんの踊りがありましたが、
たいへん感心されたそうです。
「復興は人間の心。人と心と大船渡の信頼関係が大事。
子供達に街を作っていってほしい」と述べておりました。


2人目は、NPO法人みちのくふる里ネットワークの大関さん。
支援活動で大船渡に来ており、
現在は椿を使った街づくりを進めております。
「街が一つになるもの」を住民に聞き、
その返答は、大船渡市は椿が市の花であり「
椿の里」であるということ。
それから椿について詳しく調べ、
椿は苗を植えても花が咲くまでに時間がかかるそうです。

街づくりの最終的には、実から油を搾り、
産業や雇用につなげたい…と考え、活動されております。
「時間が掛かっても椿を植えたい。」

そして、おじいちゃん・おばあちゃんは、
こう語っているそうです。
「花が見れなくてもいい。
植えた椿の苗が成長して、子供たちが実を拾い、
油をとってくれたら…と。」
「おじいちゃん・おばあちゃんが植えた苗が時間を掛けて成長し、
花を咲かせ、落ちた実を孫たちが拾い、
油を搾ってくれたら…と。」

椿をもっともっと強い大船渡市のシンボルにして、
椿を使った街づくり、風景を作っていきたいと語っておりました。


最後に「ふるさと」を合唱して幕を閉じました。


「犠牲者を悼み・3.11を忘れない」が閉会して
外に出てみると、そこには100本の夢灯りが温かい光を放ち、
キレイに点灯していました。
足を止めて見られる方も多かったですね♪


このように地元の市民による集会ができ、
皆で一つになって大合唱できたこと、
意義のあるとても良い会になったことと思います。


スタッフ含め、107人がご参加されました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。



戻る



次へ



NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system