2013年9月



『第6回 三鉄 駅からウォーキング』 9/21


9月21日の土曜日。
この日は『第6回 三鉄 駅からウォーキング』を開催しました。
今回ウォーキングする駅は【三陸駅】です。参加者は、16名。
参加費は550円で保険・乗車券代になります。

11時30分の定期列車に乗車し、列車内で昼食をとりました。 オカズを分け合うなどちょっとした旅気分♪非日常なことは刺激があって楽しいですね♪
11時59分に三陸駅に到着。すこし休憩をとった後、準備体操を行い、 12時10分にはウォーキングを開始しました! 今回のみどころは【三陸大王杉と越喜来地区の被災地・復興地巡り】です。
<越喜来小学校跡地>
「駅前のここには大船渡市立越喜来小学校がありました。 この校舎は全壊し、取り壊しましたが、 3階の裏から市道へ避難路があり、東日本大震災の際は、 その避難路を使って生徒と教職員が全員無事に避難できました。 避難路がなければ、一旦、1階の玄関から校舎外に出て、 約70メートルの坂を登って、さらに高台を目指さなければ なりませんでした。そのことに気が付いた父母らの訴えで、 震災の前の年に完成していた学校になります。」
三陸駅周辺を歩いていると、アジサイが咲いていました。 季節外れですが、見事に咲いていましたね。歩いて気付く自然観察です。
<羊の放牧> NPO法人リグリーンの活動により、三陸町の美しい自然に人が集う町にしようと、 小岩井農場で生まれた羊を放牧しています。もふもふしていて可愛かったですね!
テトラポットを置いている工事現場に遭遇しました。 徐々に復旧へ向けて進んでいるのだと感じます。
防潮堤が津波により破壊された様子です。 復旧工事が進められておりますが、現在はまだこのような状態になっています。
港に近い場所に木がいくつかあります。枯れて折れている箇所も見受けられました。 浮きが木に引っかかっている場面も…。そこまで津波がきたのですね…。 被災状況を観察することができました。
<越喜来漁港> 震災後、なかなか足を踏み入れない場所ではありますが、 皆で一緒に歩くことで見に行けたような気がします。
いよいよ【三陸大王杉】へと移動します! 急な階段を登り、八幡神社の境内に向けて進みます。 神社でお参りする方もおりました。
境内には千年杉や天皇陛下御即位二十年記念植樹の椿もありました。
<三陸大王杉> 大船渡市指定の天然記念物であり、樹齢七千年あまりといわれています。 越喜来地区の成立と歴史を見てきた生き証人であり、 地区のシンボルとして存在しています。落雷により損傷しながらも修復を受け続け、 八幡神社の境内で大切に守られています。その場所は、神聖な雰囲気を感じます。
幹がとにかく太いですね! さすが樹齢七千年と言われるだけある見事な存在感!
三陸大王杉の前で記念写真!
ヤマブドウも発見!近くには、過去の津波による記念碑もありました。
<三陸の園跡地> 「ここには「三陸の園」という特別養護老人ホームがありました。 被災時67人が入所していた内、死者行方不明者54名(約8割)が犠牲となりました。 地震で建物が壊れるのではないかと中庭に避難したが、その後、 津波襲来まで高台へ移動するということはなかったと言われております。 避難訓練が行われてなかったとも聞きます。 日頃からの避難訓練の必要性を痛感するところですね…。 現在は建物の姿がなく、跡地になっています。」
<三陸屋> ここでひと休憩。参加者はお買い物を楽しまれました。
<浦浜サイコー商店会(仮設店舗)>
ここには有名な三平食堂があります。 『いわて三陸 駅−1グルメ』の2012年秋冬号にも掲載されました。 老舗の大衆食堂で、日替わりランチが500円。夜のセットは600円。 旨い、安い、ボリューム満点で大人気の食堂です!
他には、北京亭(中華料理)、たぜん商店(酒・たばこ日用品)、 かねまさ(シルバー衣料・寝具)、嘉宝荘(仕出し・弁当・会食) 三陸屋(スーパー)、カラムシ不動産、カライ(ヘアサロン)、 柳本美容室、易学師小西彗慧秀、(有)平田興運、三陸葬祭社のお店があります。
14時20分に三陸駅に到着。駅前で整理体操を行い駅舎の中へ。 三陸駅は「三陸観光センター」になっています。 ここで「柿の葉茶」が振る舞われ、運動後の美味しいお茶をごちそうになりました。
14時39分に三陸駅から乗車。盛駅には15時5分に到着し、 『三鉄 駅からウォーキング』は終了となりました。 ご参加くださいまして、ありがとうございました。
参加者から感想を伺いましたのでご紹介します。
「車に頼った生活をしていて、これから足腰を鍛えたいと思います。 大王杉みたいな大物になりたいですね。初参加ですがすごい楽しかったです。 車で通り過ぎていたけど、歩くことで気付くことがたくさんありました。」
「大王杉は初めてみて感動しました。幹が太くて驚きました。すごかったです。」
「久しぶりに参加しました。三陸町の海の方を歩いたことがなかった。 そこに家があったという気配を感じました。 三陸大王杉は、もっとアピールしてもいいくらいの存在。 何回も何回も津波をみてきたんだなと、自分がちっちゃく感じました。 越喜来港では小さいウニを発見しました!」
「津波の跡をみたことなかったから、皆で歩いてこれて、見れてよかったです。」
「気持ちよかったです。歩くっていいですね。 楽しかったです。最高です。機会があればまた参加したいです。 歩く機会があっていいなと感じました。」
大船渡市内の史跡を巡り、歩くことで発見できる自然の美しさ、 歩いて健康を目指す為にも、このようなウォーキングを行っております。
次回の『第7回 三鉄 駅からウォーキング』をご案内します。 10月19日(土)午前11時に三鉄盛駅へ集合 『吉浜駅から津波記念石』まで往復します。 申込締切は、10月16日(水)。ご参加をお待ちしております。



戻る







NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system