2014年9月



第17回 三鉄 駅からウォーキング 9/13


9月13日の土曜日。この日は『第17回 三鉄 駅からウォーキング』を開催。
今回は、吉浜駅からウォーキングを行い、津波記念石を往復しました。
参加費は往復乗車券・保険代として700円。
参加人数は、13名。ご参加ありがとうございました。

盛駅を11時の三陸鉄道に乗車して出発! 途中「恋し浜駅」にて3分間の停車。待合室に吊るされている 「ホタテ絵馬」をご覧になられたり「幸せの鐘」を鳴らされたり♪
車窓からは、津波により破壊された防潮堤の解体が終わり、 そこに重機が入って工事が進められている場面が見えました。
吉浜駅には11時34分に到着!可愛らしい駅舎の前で準備体操を行いました! 11時55分にはウォーキングを開始!
キレイに咲いているの花を見かけました!秋の季節を感じますね♪
復旧・復興工事は、震災から3年6ヶ月が経過した今でも行われています。
吉浜地区の田んぼは、このように稲穂が頭を垂れていました。 お米の収穫も、もうそろそろですかね♪案山子も発見!
12時25分頃「津波記念石」に到着しました。
<津波記念石> 「昭和八年三月三日ノ津波デ…重量八千貫」と文字が刻まれています。 重量は約30トン。昭和8年3月3日に発生した 【昭和三陸大津波】の際、200m先の海岸から打ち上げられたと判明。 津波の恐ろしさを後世に伝える為に事実を文字で刻み、 現代へと残された津波記念石。 その後、昭和50年代に行われた道路工事により埋没。 それが平成23年3月11日に発生の東日本大震災により再び地表に現れました。」
石に刻まれている文字の一部。
その後、昼食の時間にしました。海を見ながら野外でのお食事です。 それぞれ持ちよってきた「カステラ」「漬物」「お菓子」「リンゴ」を、 全員に配ったり交換したりと、ちょっとしたピクニック気分♪
次は「石川啄木の歌碑」…の場所に来ましたが、 歌碑がどこかへ移動されている様子…。そこには案内だけがありました。
一応ご説明しますね。 <石川啄木の歌碑> 「潮かおる 北の浜辺の 砂山の かの浜薔薇よ 今年も咲けるや」。 岩手の生んだ天才歌人石川啄木は岩手県盛岡中学校三年の時、 明治33年(1900年)担任の富田小一郎先生に引率されて修学旅行に出発。 7月18日盛岡駅に集合し、一関、千厩、気仙沼、高田、大船渡、盛、 越喜来を経て7月24日、吉浜に到着しました。」
その近くには、吉浜で新しく建立された石碑があります。 平成26年3月25日に除幕された吉浜津波記憶石「奇跡の集落」です。
<吉浜 奇跡の集落>
「平成二十三年三月十一日に発生した大津波により、 当地区では行方不明者一名、老人ホーム「さんりくの園」(越喜来)での 犠牲者は十一名にも上がりました。
また、民家四戸が被災し、漁協事務所や倉庫、養殖筏、 定置網の資材等、漁業関係施設は潰滅、沖に避難した十一艘を残して 三百艘の船を流失しました。吉浜海岸の防潮堤は倒壊して、 沖田川原耕地の表土が流され、耕作不能となりました。

しかしながら、この吉浜地区内の被害は他所と比較して 軽微であったことから、内外の報道機関に「奇跡の集落」と呼ばれ、 最も被害の少ない集落として注目されました。 今回、吉浜での被害が少なかったのは、明治三陸大津波で 大被害を受けた後、初代村長新沼武右衛門の先導によって 住居の高台移転が進められたことと、昭和三陸大津波の後にも 八代村長、柏崎丑太郎主導による耕地整理と 復興地を造成しての高台移転が徹底されたことによります。
ここに、亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに、二人の村長と、 その教えを今日まで守り、徹してきた先人の偉業を顕彰し、 いっそう防災意識を「高め」「広め」「伝え」て、地元はもとより 他地域の災害による被害軽減にも役立つことを願ってこの碑を建立します。
平成二十六年三月十一日
吉浜地区津波記憶石建立実行委員会 全国優良石材店津波記憶石建立プロジェクト後援」
敷地には、津波到達地点の線が石に刻まれています。 その到達地点から海を眺めた景色を撮影してみました。
ここで記念写真を撮影!
この付近に、「石川啄木の歌碑」と、昭和三陸大津波の石碑「津波の追憶」が 置かれていました。場所を新たに設置する作業の途中のようでもありました。
そして「新山神社」へ移動。ここの鳥居は、 昭和8年に発生した「昭和三陸大津波」により、 東へ10mほど流された神社になります。 石碑「津波の追憶」にもその様子が刻まれています。
近辺にあるお寺「正壽院」にも立ち寄り、休憩を取りました。 ここには、明治三陸大津波の犠牲者供養碑があります。
道の途中には、旧郵便局の古き良き趣きのある建物がそのまま残っています。 写真を撮りたくなる…そんな魅力のある素敵な佇まいで、 大正時代を感じることができます♪
14時過ぎに、吉浜駅へ戻ってきました。 駅舎の中には、昨年4月の部分開通記念イベントにて非常勤駅長を務められた 「志村けん」さんがいます。
14時35分に吉浜駅を出発し、盛駅には15時8分に到着! ご参加、ありがとうございました!
感想を伺いましたので、ご紹介します。
「大満足です!初めて参加しましたが、みんなと溶け込めて、 楽しくウォーキングすることができました。」
「初めて参加しました。ちょうど良い距離で、 たいへん楽しかったです。またの機会をみて参加したいです。」
次回のウォーキングは、10月に開催します。
「第18回 三鉄駅からウォーキング」※要申込 10月25日(土)8時50分盛駅発〜15時08分盛駅着 集合:8時30分に三鉄盛駅 申込締切:10/22(水)  ※事前の申込みが必要 参加費:450円(往復乗車券・保険代) 【甫嶺駅から今出山金山跡・映画館跡を往復】 ※お弁当・お飲物は各自ご持参ください。 【行き】盛駅発8:50⇒甫嶺駅着9:09 【帰り】甫嶺駅発14:45⇒盛駅着15:08
<お申込み先> 三陸鉄道盛駅ふれあい待合室 0192−47−3542



戻る







NPO法人夢ネット大船渡 三陸鉄道盛駅舎活用事業

岩手県大船渡市盛町字東町裏16番地





inserted by FC2 system